「推しは北海道」は、地域おこし協力隊の募集情報と、ふるさと納税の魅力を一度に知ることができるイベントです。当日は北海道内の自治体が集結し、現役協力隊や自治体担当者と直接話せるほか、返礼品の展示・試食もご用意しています。「協力隊に興味がある」「ふるさと納税もっと知りたい」という方はもちろん、「いつか北海道に住んでみたい」という「気軽な移住相談」も歓迎です。
見て・食べて・話せる、新しい北海道とのつながりを体験しませんか?
事前申込で北海道米2合プレゼント!
当日参加も可能ですが、確実に特典をゲットしたい方は、
ぜひ事前に応募フォームからお申込みを!
道央
道南
道北
道東
景品が当たる
チャンスがいっぱい!
-
入場プレゼント
事前申込で北海道米2合をプレゼント!
-
ガラポン抽選会
当日は、ブーススタンプラリーに参加するとガラポン抽選会に挑戦できます!
北海道の特産品に加えて、羽田⇔新千歳の航空券が当たるチャンスも! -
SNS投稿プレゼント
ダウンロードしたイベントビジュアルをSNSへ投稿!抽選で10名様に、特産品プレゼント!
SNS投稿キャンペーン
応募の流れ
-
STEP1
イベントビジュアル(画像)をダウンロードしてスマートフォンに保存
-
STEP2
@oshiwahokkaido
Instagramアカウントをフォロー
-
STEP3
Instagramにハッシュタグ
「#推しは北海道」を付けて投稿
#北海道魅力イベント
#推しは北海道
#12月6日7日開催
#推しの地域
#推しの場所・体験・グルメ
抽選で景品が当たる!
抽選で10名様に、
出展自治体の特産品をプレゼント
1名あたり2,000円相当の
出展自治体の特産品をプレゼント!
写真はイメージです。
キャンペーン概要
〇キャンペーン名:「#推しは北海道 SNS投稿キャンペーン」
〇実施時期:2025年11月15日(土)~12月7日(日)
〇参加方法:
① 本事業のInstagramアカウント@oshiwahokkaidoをフォロー
https://www.instagram.com/oshiwahokkaido/
②ハッシュタグ「#推しは北海道」を付けて投稿
–
投稿文の中に、必ず「#推しは北海道」と記載してください。
③イベント告知用バナー画像(LPに掲載)を投稿画像として使用
–ご自身のInstagram投稿1枚目に、指定のバナー画像を使用してください。(LPから保存可能)
④「あなたが推す北海道の魅力」を画像またはテキストで自由に追加
–
推したい地域、体験、グルメ、風景、人など、北海道に関するおすすめポイントを自由に紹介してください。
(画像・文章いずれもOK)
⑤ 上記①〜③を満たしたうえで投稿
–
上記の条件すべてを満たしたInstagram投稿をもって、キャンペーン応募完了となります。
〇対象媒体:Instagram(フィードのみ)
※ご注意:アカウントを非公開設定(鍵付き)にしている場合、事務局からの確認・連絡ができない場合は抽選対象外となります。
〇プレゼント内容:抽選で10名様に、出展自治体の特産品(1名あたり2,000円相当)をプレゼント!
-
-
道内市町村の募集情報や隊員の活動紹介、イベント・研修会の開催情報などを掲載しています。地域おこし協力隊として北海道で活動を考えている方や、現役の協力隊員にとって有益な情報源となっています。
-
住まい、仕事、子育て支援、移住体験プログラムなど、暮らしに関する多彩な情報を提供しています。また、移住者の体験談やイベント情報も掲載されており、北海道での新しい生活を具体的にイメージするのに役立ちます。